谷人たちの美術館「おやまのパン だっこ」会場

2012年09月30日

いよいよ明日
10月1日から開催されます☆
「谷人たちの美術館」

私たちの出展する会場は

公式サイトでは、

地域別→旧長陽地区→Aおやまのパン に掲載されています。
活動別→ギャラリー→おやまのパンだっこ に掲載されています。

谷人たちの美術館「おやまのパン だっこ」会場

















場所:おやまのパンだっこ
   阿蘇郡南阿蘇村河陽1895‐1
   JA阿蘇中央長陽支所の敷地内
   (河陽郵便局の裏側になります)



カーナビで検索される場合は、
南阿蘇村の【河陽(かわよう)郵便局】を登録されると大丈夫です。
郵便局近くにJAのガソリンスタンドがございますので、
そちらから、裏側の道に入ればJA阿蘇中央長陽支所がすぐに見えます(^O^)
その敷地内です(^^♪


(熊本方面からお越しの場合)
国道57号線を阿蘇方面へ
阿蘇大橋で右折、国道325号線に入り高森方面へ
4つ目の信号を右折(信号の先あるログハウスの建物を越したら行き過ぎです)
次の信号を右折するとJAのガソリンスタンドがありますので、
ガソリンスタンドの左側の道を通ってください。
下手にJA阿蘇中央長陽支所がありますので、
そちらに入ると赤いドアの【おやまのパンだっこ】に到着です(^^♪

ご来場お待ちしています☆



同じカテゴリー(谷人たちの美術館)の記事画像
谷人たちの美術館終了☆ありがとうございました
谷人たちの美術館 14日まで~
手作りイベント開催中☆7日目
谷人たちの美術館 始まりました!!
看板も……
作家紹介☆
同じカテゴリー(谷人たちの美術館)の記事
 谷人たちの美術館終了☆ありがとうございました (2012-10-14 22:46)
 いよいよあと2日 (2012-10-13 08:55)
 谷人たちの美術館 14日まで~ (2012-10-09 23:36)
 手作りイベント開催中☆7日目 (2012-10-07 07:48)
 谷人たちの美術館 始まりました!! (2012-10-01 21:37)
 看板も…… (2012-09-20 20:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。